• 2023年12月11日

トピックス

若手の「鍵山教師塾in朴の森」 京都掃除に学ぶ会 時政 和輝 ■目的①掃除を通して鍵山相談役の生き方に学ぶ ②自分の持ち場で実践し、相談役の志を継承する。■日時 7月29日(土)朴の森・鍵山記念館〇施設見学・講話 朴の森 鍵山幸一郎代表〇グループ討議 […]

  • 2023年12月11日

私の掃除履歴書

おいしさと安全を求めて60年      精華堂あられ総本舗      会長 清水 精二  若いころ食の安全に問題意識を持ち、お父様のあられ会社を継いで、安全な米と素材を使ったあられ製造にこだわってきた60年を、清水精二さん(85)に聞きました。*疎開 […]

  • 2023年12月11日

情報公開

日本を美しくする会会費収入と会員の推移「清風掃々」第45号で掲載しました「円グラフ」(収入)の明細です。

  • 2023年12月11日

ちいき通信

関東 栃木年次大会  2000年から日光東照宮、日光二荒山(ふたらさん)神社、日光山輪王寺からなる日光二社一寺を4年に1度お掃除していましたが、今年から毎年おこなうことにしました。1200年前の世界遺産を前に慎重に準備を重ね、7月16日日光二荒山神社 […]

  • 2023年12月11日

編集室だより

清風掃々』と特派員制度 「実践」に加え「広報」の強化を図っています。 『清風掃々』は、年2回発行だったのを、2021年は3回、2022年から4回発行とし、公式ホームページも昨年リニューアルしました。 『清風掃々』編集室 目的「掃除道普及のために、理念 […]

  • 2023年12月11日

ひろば

30周年記念大会も終わり、理念を具現化するビジョンも示されました。当会が50年、100年と立派に続くよう、しっかりやりたいものです。 【「清風掃々」第46号】 読者の声・丁寧で読み手の視点に立った工夫が随所にみられ、どれだけ時間と労力を割いているかと […]

  • 2023年9月22日

「自分たちの住む街をきれいに!」 全国の定例掃除会

○「何か自分にできることをしたい」「掃除活動に参加してみたい」と思う方は、どなたでも問い合わせや参加ができる活動のリストです。○お近くの活動に参加されると、きっとすがすがしい気持ちになると思います。○一般の方々へもお知らせし、「掃除の輪」を広げまし […]

  • 2023年9月5日

清風掃々 第46号

『掃除道』の読者感想、金沢の小さな会社の話、そして全国の定例掃除会がトピックスです。 「ハガキと掃除」 当会は、ハガキとのご縁から始まったというエピソード。 「便教会総会」 愛知県外での初回は、トイレ掃除の神様を祀る瑞龍寺でした。 「教育と掃除」は、 […]

  • 2023年9月5日

特 集

『掃除道』発行の振り返り  日本を美しくする会設立30周年記念の中心事業の一つが『掃除道』発行です。多くの感想をいただきましてありがとうございます。 感想と編集員の振り返りです。 読者の皆様の感想 全体○至れり尽くせりの実に見事な書籍です。文章の校正 […]

  • 2023年9月5日

トピックス

第26回便教会総会 ■日時 2023年6月18日(日)    6時~12時■場所 富山県高岡市瑞龍寺■参加 計36名     (内、先生12名、県外18名)  便教会は、愛知県の元高校教師高野修滋先生が2001年に始めた「トイレ掃除に学ぶ」教師主体の […]

  • 2023年9月5日

教育と掃除

掃除で開かれた私の半生(5) 生徒の卒業と新天地での人生愛知県高校教師 安井 佑騎  愛知工業高校(定時制)に7年勤務し、トイレ掃除を一緒にした生徒の卒業とともに異動した安井先生は、新天地で新しい人生を始めました。*愛知工業高校での最後のお掃除 おだ […]

  • 2023年9月5日

SDGsと経営

小さな元気な会社 高田舗装 代表取締役 高田 勝敏 2022年度「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の審査員会特別賞を受賞。土木・舗装業では極めてまれ。苦節25年、金沢の小さな赤字会社を再生させた、高田社長(68)に聞きました。 * 1997年(平 […]